
こんにちは、ぺんぺんです。
今日の記事では楽天サービスの一つ「楽天市場」について
書いていこうと思います。
今日の記事を読めば、
・楽天市場の魅力は?
・どのくらいにお得になるのか?
こういった疑問が解消されると思います。
それでは、始めましょう。
楽天市場とは?
楽天市場とは、楽天株式会社が運営するインターネットショッピングモールです。
インターネットショッピングモール(EC)は”Amazon”、”yahoo!ショッピング”
などを指します。”楽天市場”もそのうちの1つです。
楽天市場のメリット
①楽天サービス利用でポイント倍率UP
前回の記事

でもお話しましたが、楽天株式会社が運営しているサービスは
インターネットショッピングモールにとどまらず
銀行・証券・格安SIM(通信)など様々なサービスを展開しています。
そして楽天では、他のサービスを利用することで
楽天市場でのポイント倍率が上がり最大16倍までになります。
僕がオススメしているサービスだけでも10倍にはなります。
普段のクレジットカードは1%還元なので
10%還元されるのはとても大きのでは無いでしょうか?
ちなみに現在の僕は、
- 楽天会員 (1倍)
- 楽天カード (2倍)
- 楽天銀行 (1倍)
- 楽天市場アプリ(0.5倍)
となっており楽天市場で買い物をすれば、4.5%還元されるようになっています。
②イベントで更にお得に
楽天市場では、頻繁にイベントが開催されており
イベント開催中に購入することで20%,50%OFFで購入できてしまいます。
楽天スーパーSALE,お買い物マラソンなどの大きいイベントは
2,3ヶ月に1回の頻度に開催されるので
欲しいものを決めておいて、イベントが開催されたら
まとめ買いするというのが1番お得な買い物なのでは無いでしょうか?
まとめ
今日の記事はいかがだったでしょうか?
今日の記事をまとめると
・楽天サービスを使うほどお得に買い物できる
・半額で買えるイベントが開催される
こんな感じでしょうか?
買い物はみんなが絶対に経験する「お金の使う」場所です。
少しでもお得に買うことで、別のことにお金を回すという
考え方をするのも良いのでは無いでしょうか?